破壊軍団

annrie 2024年12月10日(火曜日)
叢書TOKUMA NOVELS
出版社徳間書店
発行日1987/01/31

内容紹介

『破壊軍団』は、山田正紀によるアクション小説の一作品で、〈スーパーカンサー・シリーズ〉の第一弾として知られています。主人公の県大輔は、大学受験に失敗した後、腕利きのトップ屋として活動する男性です。


謀殺の弾丸特急

annrie 2024年12月9日(月曜日)
叢書NON NOVEL
出版社祥伝社
発行日1986/11/30

内容紹介

『謀殺の弾丸特急』は普通の日本人観光客たちが、異国の地で突然生死の境遇に立たされ、想定外の行動を余儀なくされる物語です。走り続ける蒸気機関車C57という特異な舞台、容赦ない銃撃を仕掛ける国軍、逃げ延びるために知恵と勇気を振り絞る登場人物たち。そのすべてが融合して、読み手に緊張と躍動を提供します。物語が収束する地点で、読者は冒険小説の醍醐味を味わい、痛快な読後感を得ることができるでしょう。


殺人契約 -殺し屋・貴志-

annrie 2024年12月1日(日曜日)
叢書光文社文庫
出版社光文社
発行日1984/12/20

内容紹介

山田正紀の筆致は、短編という限られた枠内で濃密なドラマを描き出すのに秀でています。主人公・貴志のストイックな性格描写、巧妙に練られたプロット、そしてどこか哀愁漂う雰囲気が全編を通して印象的です。

収録作品
    • 殺し屋
    • 逃亡
    • システム・キリング
    • 契約違反
    • 二重奏
    • 共喰い
    • 待機

たまらなく孤独で、熱い街

annrie 2024年11月29日(金曜日)
叢書徳間文庫(徳間書店創立三十周年記念特別書下ろし)
出版社徳間書店
発行日1984/10/15

内容紹介

『たまらなく孤独で、熱い街』は、そのタイトルが示す通り、孤独と情熱が交錯する複雑な人間関係を描いた作品です。本作は、ミステリーの要素を織り交ぜつつも、むしろ登場人物たちの心理や内面的な葛藤に重点が置かれています。


不可思議アイランド

annrie 2024年11月9日(土曜日)
叢書初版
出版社光風社出版
発行日1984/08/01

内容紹介

『不可思議アイランド』は、SF、ミステリ、ショート・ショート、時代小説といった多彩なジャンルの作品を収録した一冊です。本書を通じて、山田正紀の幅広い作家性と独特の物語世界を堪能することができます。各作品は異なるテーマとスタイルを持ちながらも、共通して読者の想像力を刺激し、深い余韻を残します。

収録作品
    • 「木星の赤い海」―惑星物語 I―
    • 「自殺省」―奇妙な味の現代人挽歌―
    • 「恋と幻」―ショート・ショート―
    • 「たらちね」―幕末時代ロマン―
    • 「滅ぼす女」―異色サスペンス―
    • 「別荘の犬」―奇妙な味のミステリィ―
    • 「火星の戦士」―惑星物語 II―
    • 「ラーメン大好き」―奇妙な味の現代人哀歌―
    • 「魚の研究」―ショート・ショート―
    • 「狐ガ丘分譲住宅」―奇妙な味の……―
    • 「狙撃プラス・ワン」―異色サスペンス―
    • 「おれの影」―ネオ剣豪小説―

宿命の女

annrie 2024年10月19日(土曜日)
叢書TOKUMA NOVELS
出版社徳間書店
発行日1983/08/31

内容紹介

「宿命の女」は、戦争の混乱期とその後の日本を舞台に、歴史の影に隠れた女性ジネット・マリスの人生を描くサスペンス作品です。ジネット・マリスはヒトラーの愛人と噂された美貌の天才建築家。彼女の残した一枚の自画像「宿命の女」を巡り、物語は現代に生きる主人公・伊原の人生を巻き込んでいきます。


裏切りの果実

annrie 2024年10月14日(月曜日)
叢書初版(ソフトカバー)
出版社文藝春秋社
発行日1983/03/01

内容紹介

「裏切りの果実」は、山田正紀が描いた沖縄返還直前の日本を舞台にした犯罪小説です。この作品では、現金輸送トラックの強奪をめぐって登場人物たちが互いに裏切り合う、緊迫感あふれる物語が描かれています。心理戦、信頼の欠如、そして予測不能な展開が作品の魅力です。


虚栄の都市-東京を襲った悪夢の48時間

annrie 2024年10月6日(日曜日)
叢書NON NOVEL
出版社祥伝社
発行日1982/04/20

内容紹介

物語は、都市ゲリラとの戦いを軸に展開しますが、その背後にある警察と自衛隊の確執、そして鳥居と浅間という二人の主人公の個人的な対立が重要な要素となっています。テロ事件の謎が徐々に明かされていく中で、読者は未来都市の闇と、そこに生きる人々の葛藤を目の当たりにすることになります。


ふしぎの国の犯罪者たち

annrie 2024年9月22日(日曜日)
叢書初版
出版社文藝春秋社
発行日1980/10/10

内容紹介

山田正紀の「ふしぎの国の犯罪者たち」は、セバスチャン・ジャプリゾの影響を受けつつも、独自の世界観を持つ傑作として日本文学史に名を残しています。フランス映画「狼は天使の匂い」からインスピレーションを得たというエピソードは、本作の持つ国際的な香りと、詩的な犯罪描写の源泉を示唆しています。

収録作品
    • 襲撃
    • 誘拐
    • 博打
    • 逆転

50億ドルの遺産

annrie 2024年3月31日(日曜日)
叢書KAPPA NOVELS
出版社光文社
発行日1979/04/30

内容紹介

ある日、ひょんなことからスマリ島を訪れた中尾英輔。偶然目撃した事件によって、この放浪者は島の秘密に無残に巻き込まれてしまう。そこで出会ったのが、美しき大学生・美川祐子だった。
2人は出会うべくして出会い、運命の冒険に旅立つことになる。彼らの目的は、50億ドルの謎の埋蔵品を手に入れること。しかし彼らが知るよしもなく、破滅的な陰謀の渦に飲み込まれていく。